★New【Report】ちょいスカ for 部活動 開催しました(6月25日)
ルンルン
今日は給料日!
そしてちょいスカ for 部活動!
4人という少数精鋭での開催となりましたので、普段はできない、コート全面を使った練習で楽しみました。
ストスト2本からのクロスで肩慣らし。
これだけでも、結構大変。
感覚を掴んだら、クロスのタイミングを任意にしてみる。
あたふたあたふた。
そしてボーストも開放。
もはやドタバタ。
オールコートまでやろうと思ってたけど、充分過ぎました。
人数が多いと半面とか3/4でやらざるを得なくて、それはそれで面白いのですが、やはりスカッシュはコート全部を使ってやりたいですな。
皆が気軽に全面でスカッシュを出来るようにするには、コート数を増やす必要があります。
そのためにはスカッシュ愛好家を増やさなければなりません。
ファンスカは、地道にスカッシュ普及活動に取り組んでいきます。
皆さま、体験もお待ちしていまーす!
(爺)
【Report】テクニカルちょいスカ 開催しました(6月20日)
月に一度のお楽しみ、佐野コーチによるテクニカルちょいスカ!
本日は5人での開催です。
テーマは「フロントコートの動き方とクロス」
ボールへのアプローチの仕方(横に入ろうとしていませんか?)、ラケットの入れ方(振り回していませんか?)、相手が打つ時の準備(速いドライブをケアしていませんか?)などなど、今回も目から鱗がボロボロボロボロ。
簡単なパタ練なのに、理屈が身体に染み込んでいくのが実感できる、見事な指導。
参加の皆さまも、「今日はかなり勉強になった!」と満足度MAX状態でした。
今日のポイント「脱・反転」
興味が湧いたら、是非ご参加をお待ちしております。
(ヤル気があればレベルに関わらず楽しめますよ!)
(爺)
【Report】ちょいスカ for Enjoy 開催しました(6月18日)
本日のちょいスカ for Enjoyは、5人でこじんまりと開催です。
少人数を活かして、たっぷりと打っちゃいました!
ウォームアップの後、爺の危うい球出しでボレー練習。
それを踏まえての斜め1/2。
積極的なボレーカットを体感してもらいます。
その後、ストストベースでボーストありとシンプルにして、ディフェンスなのかオフェンスなのかを明確化。
最後は、全部を踏まえてオールコート。
ほぼ部活動www
いいんです、Enjoyは初級という意味ではなく、参加メンバーが楽しめる回。
今日のメンバーは、ガツガツ打ちたい人だったということです。
参加者のレベルや希望に合わせて柔軟に対応しますので、初心者、体験者の皆様も遠慮なくお越しくださいね!
(爺)
【Report】小野コーチファミリーイベント 開催しました(6月15日)
世間は父の日。
ドルフィンでは小野コーチファミリーをお迎えしてのイベント開催です。
コーチの両親と、全員選手として活躍する3兄弟。
2回目の今回は、仲良しファミリーをあえて2チームに分けて、一般参加者2チームと計4チームの総当たり戦です。
ファンスカの団体戦イベントは、ショットを制限するハンデ戦が基本。
さらにプロやコーチが相手の場合、「ハンデは要らないけど忖度してね」という暗黙のハンデがあります。
プロのコーチである両親と対戦する時は、この忖度ハンデをお願いして、ラリーを楽しませてもらいました。
一方、子供たちは、日本スカッシュ界を盛り上げる未来ある若者。
「忖度」などという大人の事情を覚えてもらっては困ります。
伸び伸びとプレーしてもらい、オジサマオバサマたちは、翻弄されることで楽しむのでありました。
さて、団体戦の順位は、早々に上位と下位に二分され、父・次男・三男のワイパーチームと、母・長男のGORETEXチームによる最終戦で、優勝を決する運びとなりました。
最初の長男 vs 次男戦は、長男が貫禄を見せ勝利。
そして最終戦は妻 vs 夫。
観客席にも妙な緊張感が張り詰め、固唾を飲んでこの対戦を見守ります。
結果、チームの総得点1点差でワイパーチームが優勝!
父の日ですから、父のチームに花を持たせたのでしょう。美しき家族愛。
イベント後の懇親会場は、もちろん小野家の営業する野毛わかば。
さっきまでコートを駆け回っていたファミリーが、美味しいおばんざいとお酒でもてなしてくれました。
ただただ楽しい小野ファミリーイベント。
第3回もやりますよ!乞うご期待!
(爺)
- さあ、いざ開幕!
- レインコート VS GORETEX
- アンブレラ VS ワイパー
- アンブレラ VS GORETEX
- レインコート VS ワイパー
- レインコート VS アンブレラ
- ファミリー対決
- 4位:アンブレラ
- 3位:レインコート
- 準優勝:GORETEX
- 優勝:ワイパー(父は仕込みのために店へ)
- 賞品を手に全員で!
【Report】ちょいスカ for 部活動 開催しました(6月11日)
本日は、6人でちょいスカ部活動開催です。
動きにフォーカスして、
「予測はするけど、フライングしない」
「相手の打つ瞬間をしっかり見る」
「取れるボールを確実に取る」
ことを徹底的に取り組みました。
(うん、部活動っぽいぞ!)
パターンは、ストストベースでいつでもボーストOKというシンプルなものでしたが、ボーストの打ち分け(攻撃・守備)、クロスのコントロール(高さ・コース)、相手ボールを待つポジションなどなど、各自の課題ポイントを明確にすることで、盛り沢山の奥深い練習になりました。
受けたアドバイスをメモに取っていた真面目なKさんは、明らかにワンステップ上達したように感じましたよ。
打ち上げのビールで、覚えたコツまで流されちゃってませんようにwww
(爺)