【Report】ファンスカ尼崎ツアー 開催しました(8月17日~18日)
8月17日〜18日でファンスカ、尼崎リタンダイムで初のイベント開催。
机プロと一緒に東京組数名でお邪魔しました。
前日は台風7号の影響で新幹線が運休したり、ドキドキでしたが、当日は自称晴れ男、主宰効果か台風一過の朝青天でした。
今回のツアーで印象的だったのは、3点。
①リタンダイムは奇跡のコート、②尼崎のみなさんのレベルの高さ、③やはり机プロはすごい!
まず、リタンダイムはオーナーのひらめきと、タイミングと、サイズが偶然にも合って爆誕したスカッシュコートだということ。
これらの要素が一つでも欠けていたら、私たちはここでスカッシュをすることができなかったと思うと、本当に奇跡としか言いようがないなぁとしみじみ。
次の尼崎のみなさんのレベルの高さ。
ビギスカフェスタにおけるファンスカ独自ハンデに初見で見事にアジャストしていたところ。
例えば、レベル上位者は下位者に対してサービスラインより上にしか返球できず、かつクロス不可などのハンデにすぐに対応できてしまう。
これはもう脱帽するしかない(-。-;。
私なんぞ未だに1/2ラリーでもいっぱい、いっぱいなのに…。
そして、最後はやはり机プロはすごいの一言に尽きること。
参加者と机プロの試合では、参加者が打ったコースに気が付けば、机プロが待ち構えているので、参加者の「いるぅぅぅーーー」という悲痛な叫びがこだまし、それはまさにホラーな展開でした。
イベント終了後は恒例の懇親会。
机プロと参加者のみなさんでスカッシュ談義や机プロ愛用品を巡るジャンケン大会など大いに盛り上がり、あっという間の2時間でした。
2日目は、グループレッスンや机プロと参加者で3/4をしたり、各自5分ずつのプライベートコートからなるプレミアムちょいスカなどのイベントを思う存分、堪能されていらっしゃいました。
スカッシュが追加競技となった4年後のオリンピックに向けて、より一層スカッシュ界を盛り上げていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
(さでぃ)
【Report】ファンスカ彦根ツアー2024 開催しました(4月5日~7日)
ファンスカ2度目の彦根ツアー!
今回は、彦根城の桜まつりにあわせての開催です。
もちろん彦根ですので、杉本梨沙プロにご参加いただき、ジュニア時代の練習拠点だったJcourtへの訪問です。
桜まつりは彦根城のオンシーズンのひとつ。
観光客も多いこの時期、杉本家には無理をお願いし、随分と前からコートと宿をご手配いただきました。
改めて御礼申し上げます。
手配はいただいていたものの、桜の開花に合わせられるかは、いわば賭け。
今年は2月に異常に暖かい日が続いたため、半ば諦めかけていた我々ですが、蓋を開けてみれば、麗らかな春の陽気と満開の桜に迎えていただきました。
参加者の日頃の行ないの良さと、ファンスカ主宰の熱い想いが、天に届いたのでしょう。
(ホントは、爺が晴れ男なおかげwww)
今回は、関東からの参加者7名で2泊3日の行程です。
杉本プロとのスカッシュイベントを2日間で4本。
ちょいスカ2時間、グループレッスン1時間、ビギスカフェスタ3時間、プレミアムちょいスカ1時間という贅沢さ。
ビギスカフェスタには、京都からSさんも参加してくれて、交流イベントとなりました。
次回は、関西の参加者も増やして、もっと賑やかに開催したいですね。
杉本プロには、予定よりも多くの時間を一緒に打っていただき、まさにスカッシュ三昧の2日間でした。
悲鳴を上げた筋肉はスーパー銭湯で癒し、お楽しみの彦根の夜を満喫です。
初日は彦根城で夜桜花見&部屋飲み、二日目は名物オーナーのお店で近江牛&前回入店できなかったお店での珍味尽くし。
身体も心も、芯からリフレッシュできました!
3日目は参加者だけで彦根観光。
目当てのアスレチックが、日曜日なのに営業していないというハプニングに見舞われ、いきなり計画破綻です!
でも、みんなで回れば、ただの散歩も亦た楽しからずや。
井伊家菩提寺(龍潭寺)から佐和山城跡ハイキングコースを登り、山頂から一望する彦根の街と琵琶湖の景色に、戦国の栄華を偲びましたとさ。
今回も杉本プロには、スカッシュから花見まで色々とアテンドしていただき、ご両親にも厚いおもてなしを受け、本当に感謝しかありません。
一般的に彦根の名物といえば「彦根城」と「ひこにゃん」ですが、我々スカッシャーにとっては、杉本家の温かいホスピタリティこそがThe彦根です。
皆さまも、次回のファンスカ彦根ツアーはもちろん、杉本プロの企画イベントがJcourtで開催される際には、是非ご参加されることをお勧めしますよ!
【Report】ファンスカツアー札幌 with 安成翔太プロ開催しました!
2024年のファンスカツアー第2弾は、札幌T-BOXへ!
ファンスカとしては2度目の訪問。
今回は、先日の東アジア選手権で、キャプテンとして銅メダル獲得に貢献した安成翔太プロにご同行いただきました!
本州では、早咲きの桜が開花する季節となりましたが、まだまだ寒い北海道。
仕舞いかけたダウンコートを引っ張り出して、いざ出発です!
まだ道路に積雪が残るT-BOXに到着すると、北海道支部長の小幡さんがお出迎え。
北海道のスカッシュ愛好家の皆様との楽しいイベントの始まりです。
まずは安成プロのプレミアムちょいスカを1本。
北海道のスカッシュ愛好家7名にご参加いただきました。
プロとの3/4ラリーという贅沢なウォームアップと、ひとり5分のプロとのプライベートタイム。
オールコートでプロに挑戦したり、技術指導を受けたり、参加者思い思いの時間を楽しみます。
たかが5分、されど5分。
ある程度腕に自信のある人でも(ある人ほど?)、プロとの5分オールコートラリーの過酷さが実感できます。
ポイントとなるのは、1ラリーの長さ。
打ちごろのボールを前後左右に散らされ、こちらがミスしない限りラリーが続きます。
普段、経験することのない数のラリーが続くと、足が動かず肺に酸素が入らず、最後は心が折れる。
なかなかの稀有な経験で、クセになること請け合いですwww。
午後からは、ビギスカフェスタ。
参加者を4チームに編成し、安成プロの1人チームを加えた5チームで、総当りの団体戦を行ないます。
つまり、参加者はひとり4ゲーム、うち1ゲームは安成プロと対戦できる充実したプログラム。
チームで獲得した総得点数で順位を競います。
レベル差に応じて、使えるコートの範囲やショットを制限するビギスカ独自のハンデ戦。
初級者が中上級者に勝つという番狂わせも珍しくありません。
もちろんプロのレベルは最上級なので、かなりのハンデを負ってもらいます。
しかし、若手№1の安成プロは、やはり別格。
コートの3/4をアウトゾーンにしようが、前無し・クロス無し・バックウォール無しにしようが、すべての試合を笑いながら大差で勝ち、圧勝で優勝してしまいましたとさ。
夜は、プロを交えて、参加者で懇親会。
北海道グルメに舌鼓を打ちます。
支部長から、安成プロにウニいくら丼がプレゼントされ、6月の北海道オープンへの出場を確約いただきました!
安成プロのすすきのデビュー戦は、寒い中、ラーメン屋の行列を体験して締めました。
翌日も、プレミアムちょいスカを3本。
札幌だけでなく、旭川からの参加者もお迎えし、大いに盛り上がりました。
北海道のスカッシャーは、皆様、ショットが正確で驚きます。
年甲斐もなく勢いだけで振り回している爺から見ると、お手本のような方々が沢山いて、勉強になりました。
2日目の夜はジンギスカン。
大勢のスカッシャーを楽しませてくれた安成プロを、肉祭りで慰労します。
北海道スカッシャー御用達のバー(スナック?)で二次会して、すすきの夜を堪能してもらいました。
(オジサンたちに付き合ってくれて、有難うございます)
3日目は完全休養日として、プロと東京組だけで定山渓温泉でまったりと観光です。
温泉街でスイーツ食べ歩きなどを計画していましたが、当日はまさかの吹雪。
雪大好きな爺と、雪女Cちゃん以外のテンションがダダ下がりしたので、予定をスキップして豊平峡温泉へ移動。
極上の雪見露天風呂で、ようやくみんなの元気が復活。
プロにも2日間の疲れを癒してもらえたようです。
(3月の北海道なんだから、雪は想定内だったんだけどなぁ…)
訪れるたびに温かく歓迎してくださる北海道の皆様、今回も有難うございました。
そして、安成プロは、スカッシュ愛好家のために、3日間もお付き合いしてくれて、感謝感謝です。
ファンスカは、これからも全国のスカッシュ仲間のもとに伺いたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
【Report】宮崎ツアー 開催しました(2月3日~4日)
ついに、宮崎県にてファンスカイベント開催!
YouTube「まよりこスカッシュ!!」でおなじみの道下コーチに会いに、「スカッシュbuddy」(宮崎市)にお邪魔してきました。
まずは初回ということで、今回は少人数での来訪。
主宰と爺に加え、九州行くならと手を挙げてくれたMちゃんの3人での珍道中の始まりです。
事件は早速、早朝の羽田空港で起きました。
搭乗口に並びながら、Mちゃんの挙動がおかしい。
どうやら搭乗券を失くしたらしい(汗)。
その場で荷物を広げても見つからず、保安検査場までの道を戻って探すが落ちていない。
紛失を申告して、対処してもらうも、離陸時間が迫る中、名前のローマ字を打ち間違えてテンパるスタッフ。
スカッシュやる前に、冷たい汗を大量にかきましたが、なんとか定刻通り離陸し、珍道中のスタートです。
そもそも、旅の計画段階から、かなり苦労した今回のツアー。
まず時期が悪かった。
宮崎と言えば、プロ野球のキャンプ地として有名ですが、まさに2月はキャンプシーズン。
4球団の選手・関係者とファンが押し寄せているため、飛行機は取れないわ、宿は高いわで、もう大変。
苦肉の策で、鹿児島空港を利用し、レンタカーで観光しながら宮崎に向かうルートを選択することとなりました。
といっても、どんな環境でも楽しんじゃうのがファンスカ魂。
国宝の霧島神宮でツアーの成功を祈願し、焼酎の蔵元を見学し、黒豚グルメのランチをいただき、宮崎道を快走ドライブして、無事に30分押しでbuddyに到着です。
壁がヒノキ張りという珍しいコートで、道下コーチのもと、まずは宮崎(九州)のスカッシャーとの交流スカッシュ会の開始です。
その後、東京組3人だけ、コーチのプライベートレッスンを受講し、ボーストの何たるかを伝授いただき、充実の初日が終わりました。
夜はお待ちかねの懇親会。
コート近くのオススメ居酒屋で、宮崎グルメとお酒の至福の時間。
チキン南蛮、鶏もも炭火焼、宮崎牛のカルパッチョ、そして宮崎といえば芋焼酎。
今や東京で何でも手に入る世の中ではありますが、やはりご当地での飲食は格別ですね。
ホテルに帰ってからも、YさんとNさんから差し入れでいただいた焼酎を部屋飲みし、宮崎の長い夜を堪能しました。
二日目は、せっかくなので、早起きしてソフトバンクのキャンプ見学。
小雨混じりの生憎の天候でしたが、大勢のファンが詰めかけていてビックリです。
ゆっくりしている時間は無いので、野球している姿は見られませんでしたが、歩いている小久保監督を見れただけで、にわかファンの我々は満足ですwww。
11時から、再びbuddyにてイベント開催です。
今日は宮崎組6人、我々3人、道下・笠井両コーチの計11人で、ビギスカリーグです。
3人×3チーム+コーチ2人のチームの、計4チームによる総当たりの団体戦。
宮崎組は初級者中心のメンバーだったので、ビギスカ独自のハンデマッチにぴったりでした。
とはいえ、結構打てる方ばかりなこともあり、参加者同士の戦いは白熱しました。
また、普段は対戦することのないコーチたちとの試合では、打てる場所を制限されたコーチを翻弄する場面も何度も見られ、ビギスカならではの魅力を楽しんでいただけたかと思います。
主宰と爺は、縦半面縛りというハンデをもらって、ともに笠井コーチに挑戦しましたが、あえなく撃沈。
やはり本物は違いますな。
二日間、皆様に歓待いただき、楽しんでいただき、短いながらも充実した時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました!
再訪を誓ってbuddyを後にした我々は、帰路、霧島温泉に立ち寄って硫黄の香りを身に纏い、珍道中を終えたのでした。
【Report】ファンスカ長岡ツアー 開催しました(11月25日~26日)
2023年のファンスカツアーは、去る11月19日に3年連続8度目の全日本チャンピオンとなったばかりの机プロと一緒に、2月の長岡に始まり、今回の長岡で締めくくりと相成りました。
爺が諸事情あり、泣く泣く参加を見送ったため、私、さでぃが久しぶりの代打レポートです。
約9ヶ月ぶりに長岡に降り立ったわけですが、どこまでもサービス精神に満ち溢れている林オーナー夫妻に、個性豊かなCafe Ballerが集まったこのイベントは、ネタの宝庫過ぎて、正直どのエピソードも甲乙つけ難い(-。-;
1日目は初の試みとなるグループレッスンと3/4をした後に、5分間机プロを独り占めできるプレミアムちょいスカを実施。
グループレッスンは、参加者曰く、机プロの指導はわかりやすく、かなり目から鱗だったとか。コートの外から見ていても、参加者の動きがみるみる変わっていくので、驚きを禁じ得ませんでした。
そして、プレミアムちょいスカ恒例、机プロとのツーショットチェキへのメッセージは、前回に引き続き今回も大好評。前回のチェキを大切に持ち歩いていらっしゃる方や、会社のデスクに飾っている方も。そして、今回初参加だった方は目をキラキラさせながら、家宝にします!と喜んでたのが印象的でした。
イベント終了後は、コート近くのお風呂屋さんで疲れを癒し、懇親会パート1へ。
お店は林オーナーがチョイスされただけあって、雰囲気、お料理、すべてが素晴らしい。おかげで、参加者の面々はスカッシュ談義はもちろん、様々なネタで存分に盛り上がりました。みなさん、探究心旺盛なこともあり、聞いたことがない飲み物メニューを次々制覇し、楽しい発見だらけでした。
当然1軒で終わるわけがなく、2軒目は参加者Yさんのバーへ。
レアで高級なウイスキーを惜しげもなく大盤振る舞い。結果、11月の利益をたった数時間で吹っ飛ばしたとか‥‥。でも、最高に楽しかったと笑い飛ばすYさんの豪胆さのおかげで、机プロはウイスキーも分かる大人の男に進化したらしい。
(ウイスキーをこよなく愛するうちの主宰が喜んだことは言うまでもない!)
2日目のメインイベントはビギスカフェスタ。3人一組4チームと机プロの1人チームで総当たりの団体戦。参加者全員が机プロの胸を借りれるということで、熱い戦いが繰り広げられました。参加者は机プロから学んだことをしっかり活かしつつ、ナイスプレーの連続、そして時々珍プレーでCafe Ballzは大いに盛り上がりました。
一生懸命ボールを追いかける姿はスカッシュ愛に溢れていて、見ているだけでとても幸せな気持ちで一杯になりました。
優勝は言うまでもなく、全日本を制したばかりの机プロ!
イベント終了後は天然温泉へGo!その後そのまま懇親会パート2に雪崩れ込み、机プロと参加者とお酒を酌み交わしながら、さらに親睦を深めました。
あぁ、爺がいてくれたら、この楽しい2日間がもっと素晴らしいレポートになったのにぃ、残念でしかたない。
百聞は一見にしかず!予定が合えば、是非みなさまも一緒にツアーに行きましょー!