【Report】プレミアムちょいスカ for テクニカル 開催しました(3月14日)
世間がホワイトデーで浮かれてる中、
ファンスカでは、佐野公彦日本代表コーチによるテクニカルちょいスカが開催されました。
本日のテーマは「クロスとボーストにおけるサイドウォールの使い方」
佐野コーチは一貫して、「スカッシュの基本はストレートラリーではない」「クロスとボーストが打てないとラリーにならない」と私たちに伝えてきてくれましたが、一向に覚えられない爺…。
いや、覚えてはいますよ。頭ではね。
今回も、ダメな生徒は基本から学び直し。
その後、本日のテーマについて解説を受け、いよいよ、シチュエーション別に一番効果的なクロスとボーストの軌道と強さについて実践です。
意識して実践してみると、爺のクロスは、サイドウォールに当たらない傾向があることに初めて気付きました。
どうりで試合ではカウンターを喰らうわけだwww
そして、原因はスイングではなく、ボールの追い方にあった!!!
来週のちょいスカは、ボーストクロスだけやろうっと!
今回の格言
「スカッシュはディフェンスのスポーツである」
(爺)