【Report】ファンスカ長岡ツアー 開催しました(11月25日~26日)
2023年のファンスカツアーは、去る11月19日に3年連続8度目の全日本チャンピオンとなったばかりの机プロと一緒に、2月の長岡に始まり、今回の長岡で締めくくりと相成りました。
爺が諸事情あり、泣く泣く参加を見送ったため、私、さでぃが久しぶりの代打レポートです。
約9ヶ月ぶりに長岡に降り立ったわけですが、どこまでもサービス精神に満ち溢れている林オーナー夫妻に、個性豊かなCafe Ballerが集まったこのイベントは、ネタの宝庫過ぎて、正直どのエピソードも甲乙つけ難い(-。-;
1日目は初の試みとなるグループレッスンと3/4をした後に、5分間机プロを独り占めできるプレミアムちょいスカを実施。
グループレッスンは、参加者曰く、机プロの指導はわかりやすく、かなり目から鱗だったとか。コートの外から見ていても、参加者の動きがみるみる変わっていくので、驚きを禁じ得ませんでした。
そして、プレミアムちょいスカ恒例、机プロとのツーショットチェキへのメッセージは、前回に引き続き今回も大好評。前回のチェキを大切に持ち歩いていらっしゃる方や、会社のデスクに飾っている方も。そして、今回初参加だった方は目をキラキラさせながら、家宝にします!と喜んでたのが印象的でした。
イベント終了後は、コート近くのお風呂屋さんで疲れを癒し、懇親会パート1へ。
お店は林オーナーがチョイスされただけあって、雰囲気、お料理、すべてが素晴らしい。おかげで、参加者の面々はスカッシュ談義はもちろん、様々なネタで存分に盛り上がりました。みなさん、探究心旺盛なこともあり、聞いたことがない飲み物メニューを次々制覇し、楽しい発見だらけでした。
当然1軒で終わるわけがなく、2軒目は参加者Yさんのバーへ。
レアで高級なウイスキーを惜しげもなく大盤振る舞い。結果、11月の利益をたった数時間で吹っ飛ばしたとか‥‥。でも、最高に楽しかったと笑い飛ばすYさんの豪胆さのおかげで、机プロはウイスキーも分かる大人の男に進化したらしい。
(ウイスキーをこよなく愛するうちの主宰が喜んだことは言うまでもない!)
2日目のメインイベントはビギスカフェスタ。3人一組4チームと机プロの1人チームで総当たりの団体戦。参加者全員が机プロの胸を借りれるということで、熱い戦いが繰り広げられました。参加者は机プロから学んだことをしっかり活かしつつ、ナイスプレーの連続、そして時々珍プレーでCafe Ballzは大いに盛り上がりました。
一生懸命ボールを追いかける姿はスカッシュ愛に溢れていて、見ているだけでとても幸せな気持ちで一杯になりました。
優勝は言うまでもなく、全日本を制したばかりの机プロ!
イベント終了後は天然温泉へGo!その後そのまま懇親会パート2に雪崩れ込み、机プロと参加者とお酒を酌み交わしながら、さらに親睦を深めました。
あぁ、爺がいてくれたら、この楽しい2日間がもっと素晴らしいレポートになったのにぃ、残念でしかたない。
百聞は一見にしかず!予定が合えば、是非みなさまも一緒にツアーに行きましょー!
- グループレッスン第1部にご参加のみなさん
- プレミアムちょいスカ第1部にご参加のみなさん
- グループレッスン第2部にご参加のみなさん
- プレミアムちょいスカ第2部ににご参加のみなさん
- 長岡サプライズ①~机プロ全日本優勝祝ケーキ
- 3年連続8度目の栄冠に相応しい高級ケーキ
- 懇親会は、越後炉ばた料理でご満悦!
- ウイスキーの分かる男~机龍之介
- グループレッスン第3部にご参加のみなさん
- プレミアムちょいスカ第3部にご参加のみなさん
- ビギスカフェスタ開幕です!
- フェスタ優勝は机プロ。全日本との2冠達成!?
- 雪辱に燃えたHさんが女性2人を率い堂々の2位
- 安定感のある試合運びで僅差を制し3位へ
- 机プロから3点もぎ取ったAさんとYさん
- 林オーナーは大好きチョコボールゲット!(つまり最下位w)
- 長岡サプライズ②さでぃの誕生日ケーキ(美味しかった!)